Something to Ponder > 雑記 > ソフトバンク・クリエイティブからの営業

ソフトバンク・クリエイティブからの営業

なぜか私のところに,ソフトバンク・クリエイティブからのカタログが届いた.この時期になると,教科書選定のためにいろいろな会社からカタログが届くのだが,これもそのひとつらしい.

ただ,宛名が私の所属でない学科(私は経済学部に所属しているが,学科には所属せず,共通科目部門に所属していることになっている)だったのが気になる.手書きで「金子先生」と書いてあったのだが・・・

まあでもせっかくなので,ちょっと目を通してみると,少し面白そうな書籍があったので,毎回恒例の(最近のブログのエントリーはこればかりで恐縮だが)備忘録代わりにメモしておくことにする.

まずはプレゼン関係の書籍から.

プレゼン バイブル 人を動かす50の黄金律
八幡 紕芦史
ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング: 118143

 
プレゼンを作るときやレポートを書くときは,「論理的」であることが重要だが(自分ができているかどうかはさておき・・・),そのものずばりのタイトルの書籍があったので紹介しておこう.

論理的に話す技術 相手にわかりやすく説明するための極意 (サイエンス・アイ新書)
山本 昭生
ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング: 6174

 

論理的にプレゼンする技術 聴き手の記憶に残る話し方の極意 (サイエンス・アイ新書)
平林 純
ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング: 2633

 

論理的に説明する技術 説得力をアップする効果的なトレーニング法とは (サイエンス・アイ新書)
福澤 一吉
ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング: 37767

 
論理的にどうこうする能力を,自分の中で養うことも大変だけど,教えることは実はもっと大変なのかもしれない.私もいつも怒られていたことを思い出すが,最終的にはそういう経験を通してしか身につかないのかもしれないと(本は読んでいないけど)感じた.

以下の2冊の本はすでに本棚にあるのだけれども,まだ読んでおらず,まさに積ん読状態・・・

USTREAM 世界を変えるネット生中継 (ソフトバンク新書)
川井 拓也
ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング: 36976

 

Kindleショック インタークラウド時代の夜明け (ソフトバンク新書)
境 真良
ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング: 266172

 
テレビゲームの時代を生きてきた(と言うと大げさだが)自分にとって,やはりこの本は気になる.

日本を変えた10大ゲーム機 (ソフトバンク新書 87)
多根 清史
ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング: 261081

コメントを残す

あなたのコメント