Something to Ponder > 告知 > 野々内夏子さんヴァイオリンリサイタルのお知らせ

野々内夏子さんヴァイオリンリサイタルのお知らせ

野々内夏子ヴァイオリンリサイタルポスター

ポスター

 ヴァイオリニストの野々内夏子さんが,島根県民会館中ホールにてリサイタルを行います.4月29日(金・祝)19時からですので,お近くの方はぜひ足をお運びください.

 もう10年以上前になるでしょうか.ヨーロッパ3カ国を回った,TYOC(トヨタ青少年オーケストラキャンプ,日本青少年交響楽団)の演奏旅行で一緒になったのがきっかけで,これまでにも色々とお世話になっています.私もぜひ聞きに行きたいのですが,その日は別の演奏会に出演することになっているので,残念ながら行けないのですね.

 本学の附属高校にいらっしゃる音楽の先生と,実は同じ大学のご出身というご縁もありますので,何かのきっかけにこちらの大学にも来て,演奏していただけないかなぁなどと考えています.チャペルで聞くヴァイオリンの音は大変美しいことと思います.(本学チャペルではこれまでにも何度か,そういう演奏会が行われています)

 とにかく,良い演奏会になることを心よりお祈りしています.

野々内夏子 ヴァイオリンリサイタル
2011/04/29(金) ,19:00より (開場 18:30)
島根県民会館 (中ホール)

料金
一般:1,500円
高校生以下:1,000円

○ドヴォルジャーク:ヴァイオリン・ソナタヘ長調Op.57
○サラサーテ:スペイン舞曲集Op.22-1「アンダルシアのロマンス」
○ファリャ:スペイン舞曲第1番≪はかなき人生≫より
○ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第3番ニ短調Op.108

ピアノ:高松朋子

○野々内夏子 プロフィール(チラシより抜粋)
 東出雲町出身。4歳よりヴァイオリンを始める。
 沖縄県立芸術大学音楽学部卒業。プラハ音楽院への留学を経て、2008年夏帰国。大学在学中、ジェラール・ブーレ氏のヴァイオリンマスタークラスに参加。プラハ留学中、アンサンブルオーケストラ プラハの一員としてコンサート出演。2007年にはフランクフルトの合唱団と共に、チェコ各地でミサ曲を演奏。また、ヴァイオリンソロとしては、ドヴォルジャークの別荘(現博物館)で行われる「音楽の夕べ2008」に出演。
 帰国後は、島根に拠点を置き、室内楽やオーケストラ、ソリストとして地元での演奏家に精力的に出演。2009年秋松江・名古屋にてリサイタルを行う。山陰フィルハーモニー管弦楽団第35、36回定期演奏会でゲスト・コンサートミストレスを務める。アンサンブル・メーゼ、ストリングカルテット・クレオールでヴァイオリンを担当。今秋より浜松シティフィルハーモニーでコンサートミストレスを務める。
 ヴァイオリンを原田祥子、井川晶子、今岡康代、岡田光樹、ダナ・ヴラホヴァの各氏に師事。


1 コメント

なつこ2011年4月22日 8:07 PM

ありがとうございます☆
実は、ジュニアオケの友だち(この子もヨーロッパ行きました)が、4月から札幌の病院で働いています。
こりゃぁもう札幌行かねばと、勝手に思ってます(笑)
北海道行ってみたいです♪♪

29日、北海道でも島根でも、音楽 楽しみましょう(*´∀`*)ノ

コメントを残す

あなたのコメント