Something to Ponder > 雑記 > これから出る本(5月)

これから出る本(5月)

これから出る本,5月上期と下期の冊子から,気になる書籍をメモとして残しておくこの企画.すでに6月だけど,5月分の紹介です.

体験で学ぶ社会心理学
体験で学ぶ社会心理学

posted with amazlet at 10.06.09
ナカニシヤ出版
売り上げランキング: 186156

教養としての情報処理
教養としての情報処理

posted with amazlet at 10.06.09
寺内 衛 小嵜 貴弘 河野 英太郎 中野 靖久
大学教育出版

学生のための教育学
学生のための教育学

posted with amazlet at 10.06.09
ナカニシヤ出版
売り上げランキング: 642199

社会ネットワークのリサーチ・メソッド―「つながり」を調査する
平松 闊 宮垣 元 星 敦士 鵜飼 孝造
ミネルヴァ書房
売り上げランキング: 57835

メディアを教える―クリティカルなアプローチへ
L.マスターマン
世界思想社
売り上げランキング: 306312

物語構造分析の理論と技法―CM・アニメ・コミック分析を例として
高田 明典
大学教育出版
売り上げランキング: 57035

教員評価の社会学
教員評価の社会学

posted with amazlet at 10.06.09
金子 真理子 苅谷 剛彦
岩波書店
売り上げランキング: 386420

現代教育基礎論
現代教育基礎論

posted with amazlet at 10.06.09
橋本 太朗
酒井書店
売り上げランキング: 607459

川喜田二郎の仕事と自画像―野外科学・KJ法・移動大学
川喜田 喜美子 高山 龍三
ミネルヴァ書房
売り上げランキング: 221152

西洋世界と日本の近代化―教育文化交流史研究
加藤 詔士 吉川卓治
大学教育出版

ポテチを異常に食べる人たち~ソフトドラッグ化する食品の真実~
幕内秀夫
WAVE出版
売り上げランキング: 10721

フィールドワーク探求術―気づきのプロセス、伝えるチカラ
西川 麦子
ミネルヴァ書房
売り上げランキング: 279982

エクセルによる調査分析入門
井上 勝雄
海文堂出版
売り上げランキング: 273043

あと,気になる書籍をいくつか挙げておきます.

デジタル教材の教育学
デジタル教材の教育学

posted with amazlet at 10.06.09
山内 祐平
東京大学出版会
売り上げランキング: 48684

学びの空間が大学を変える
山内 祐平 林 一雅 西森 年寿 椿本 弥生 望月 俊男 河西 由美子 柳澤 要
ボイックス株式会社
売り上げランキング: 108818

エスノグラフィー入門 <現場>を質的研究する
小田博志
春秋社
売り上げランキング: 28647

気になる書籍を片っ端からメモしてみました.何冊かは購入すると思います.今月は,名古屋大学でお世話になった方が出版なさった書籍がいくつかありますね.それから,東信堂から『バイリンガルテキスト 現代日本の教育』という書籍が発売と書いてありますが,現在のところ何も情報がないようです.残念です.


(2010.9.28追記)
今見たら,Amazonで販売されていましたね.

バイリンガルテキスト 現代日本の教育―制度と内容
村田 翼夫 山口 満
東信堂
売り上げランキング: 379224
« 前の記事 ()
次の記事 () »

コメントを残す

あなたのコメント