Something to Ponder > 告知 > 学生の映像作品をご覧ください 2:2010年度作品

学生の映像作品をご覧ください 2:2010年度作品

北星学園大学の共通科目,ソフトウェア基礎は,学生が映像作品(ショートムービー)を制作し,それを公開することを目的とする授業です.今年度は2つの作品を制作しました.前回は1分程度の短い作品でしたが,今回は15分以内(YouTubeで公開できる長さ)の作品を制作しました.

今回も学生たちは相当苦労したようです.撮影のために天候の回復を待ったり,グループ内で予定を調整したいのにインフルエンザなどの影響でうまく行かなかったり,編集のための時間が足りない(利用できる教室が限られているため)など,多くの困難を乗り越えて,やっと完成にこぎ着けました.

すべての作品は,iMovie09で制作されています.音楽はGarageBand09を利用しています.1作目と比べるとかなり作品の出来具合が向上してきているのがわかり,担当教員としては嬉しい限りです.とはいえ作品そのものの出来は,確かに荒削りでまだまだ改善の余地があります.ぜひ学生の作品をご覧になり,みなさまの感想をお聞かせください.

なお,今回もまずTwitterで速報的に公開をして,その後このブログで公開する形を取っています.感想はTwitterでもこのブログへのコメントでもどのような形でもかまいません.よろしくお願いいたします.

<学生たちの作品>
・男たちの命を懸けた戦い?
http://www.youtube.com/watch?v=ZHnvfxDZBjo
これはあるとてつもない戦いに挑む男たちの物語である…?
練習と本番とのギャップがみどころ.14分半の超大作ドキュメンタリー(?)

・愛 love…
http://www.youtube.com/watch?v=NtSCDBL2Wec
動画と写真を利用して、それぞれにとっての愛のかたちを4人で表現しました。シリーズになっています。みどころは、動画と写真を利用した、様々な愛のかたちの表現方法です.

・SAPPORO
http://www.youtube.com/watch?v=Jv2JpZJu554
スープカレーのレシピをわかりやすく簡潔に作りました。また、間に札幌の観光名所を軽く紹介しています。

・forest
http://www.youtube.com/watch?v=E-rpf7C6WRs
学校近くの森を撮影した、人と森と動物の共生や環境問題に関しての動画です。この作品のみどころは森や自然の美しさです。

・『夢』
http://www.youtube.com/watch?v=AmihuZpAWH4
ごく普通の学生が自分の将来について悩み考える青春学園ドラマ

北星学園大学 共通科目 ソフトウェア基礎のチャンネルは→http://www.youtube.com/user/HokuseiSoftBasics


コメントを残す

あなたのコメント